千葉県柏市のクリスタルボウル演奏&ヒーリングサロン“癒楽氣”代表のプロフィール
はじめまして。
クリスタルボウル演奏&ヒーリングサロン”癒楽氣”代表の松峯 清香と申します。
千葉県柏市を拠点に、近隣地域で、クリスタルボウルの演奏やヒーリング活動を行っていきたいと思っています。
クリスタルボウル奏者&ヒーリングセラピストを目指した経緯
私は、小・中学校は陸上部、高校は剣道部、大学は合気道部(一年の時は空手部にも在籍)に所属しており、人一倍、体力と機敏性と根性だけはありました。
私がなぜ、武道を嗜んだのか??
●酒癖が悪い父からの暴言・暴力と痴漢を撃退するため
●天然な性格ゆえに人からからかわれることが多く、中学1年の時には虐められたことがあったため
これらの経験があったため、武道を通して、男性やイジメをする子達に負けないくらい強くなりたいと思ったからです。
その甲斐もあり、父は私には暴言・暴力を振るわなくなり、たとえ痴漢に遭ったとしても撃退することができました。
大学卒業後、約15年間、市役所の公務員として、障害福祉の事務、障害のある方やその家族の方の相談、障害のある方や高齢の方が外出を促すための情報提供・障害のある方の理解を深めるためのホームページの立ち上げ、福祉の啓発活動などの業務に携わってきました。
障害のある方のニーズに応じ、必要なサービスや事業所・施設の斡旋などをコーディネートしてきましたが、障害がある方にとって本当に必要なことは、相談やサービスの給付ではなく、もっと他にあるのでは・・・と思い、ヨガ、アーユルヴェーダ、ローフードやスパイスを使った料理教室、仏教思想などを勉強したりしました。
ところが、ある日、B型肝炎のワクチン接種、マイコプラズマ肺炎にかかったことがきっかけで、関節リウマチを発症します。
そして、リウマチを発症した際、運悪く、セクハラ・パワハラで数々の問題を起こしていた上司に目をつけられます。
上司からの暴言や恫喝は、父親からの暴言と重なり、反論したくても反論できなくて、体と心が萎縮し、リウマチの関節の痛みも悪化します。
本格的な治療を開始しようとした矢先、右肺に腫瘍が見つかり、西洋医学の治療からは見放されることに・・・。
自慢の体力・機敏性の喪失、人一倍健康に気を遣ってきたのに、難病の発症と腫瘍の発見で人生の挫折と絶望を味わいました。
やむなく、代替医療、鍼灸治療、漢方治療、インドの伝統医療”アーユルヴェーダ”、瞑想などを模索します。
関節リウマチの克服を目指し、さまざまな治療を模索する中で、自分の意識を変えることが重要だということに気付きました。
ある時、たまたまヨガで知り合った方から紹介された、CRA Healing schoolで、意識の在り方やエネルギーワークを学ぶことに・・・。
ヒーリングによって過去のトラウマを手放し、自分のネガティブな感情をコントロールできるようになったことで、今度は私が『心身の悩みや痛みで苦しんでいる人の力になりたい』と思い、ヒーリングやクリスタルボウルの演奏を届けることを決意。
リウマチの症状は、改善に至り、人生の大逆転に向けた活動を始めていく。
性格
見た目は、女性らしく優しそうと言われますが、困難な状況でもこれと決めたことには最後までやり抜く強さと根性があります(笑)
🔮星座&血液型
努力型で精神的にたくましい?山羊座のA型
🔮動物占い
真面目でまっすぐで、カンが鋭い“優雅なペガサス”
CRA Healing school認定ヒーリングメソッド
・SARI®ブラックスポットヒーリング
・SARI®21チャクラスポットヒーリング
・チューニングフォーク5elements
・クリスタルボウルタイムラインクレンジング
・音ソムリエ クリスタルボウルレメディ body mind spirit に働きかける 現在 過去 未来へのハーモニー
・オーラアンテナクリアリング®
・四大天使エンジェリックリリースプレミア open your wings
・クリスタルボウル奏者
その他の資格
・社会福祉士、介護福祉士
・華道専正池坊フラワーアレンジメント教授
・ナチュラルダイエットマイスター
・ヨガインストラクター(アシュタンガヴィンヤサヨガ・ハタヨガ・リストラティブヨガ・ヨガセラピー)
目標
心身の痛みや人生の悩みで苦しんでいる人々に、希望と光を届け、その人らしい花を咲かせられるように、エンパワーできるヒーラーになりたいと思います。
また、漫画やイラストを通して、ヒーリングやクリスタルボウルの良さを知ってもらい、世間にヒーリングやクリスタルボウルが広まっていくと良いと思います。
趣味
・海外旅行
歴史的建築物や遺跡を観るのが好きです。これまで、タイ、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、フランス、オーストリア、ドイツ、チェコ、ハンガリー、イタリア、インドネシア、韓国、ベトナム、ペルー、スリランカ、インドに行きました。
・ファンタジーや歴史や命の大切さ・生き方を考えさせる漫画を読むこと
お気に入りの漫画:7seeds、BASARA、鋼の錬金術師、フルーツバスケット、中卒労働者から始める高校生活、天は赤い河のほとり など
好きな言葉
『桜梅桃李』
桜には桜の、梅には梅の、桃には桃の、李(スモモ)には李の良さがあります。
この4つの木は花が咲く時期は微妙にズレています。木によって、咲く時期もスピードも異なるように、私達人間も各々の性格や特徴があります。
だから、成長するスピードや使命・役割が違って当然なのです。できる人を見て、落ち込む必要はないのです。
ただ、目の前に現れたことに挑戦して、自分らしい花を咲かせられるように、生きていくことが素晴らしいことだと、私は思います。
クリスタルボウル 活動歴
2019年8月 取手こどもアートフェスタ でクリスタルボウル 演奏
2019年9月 昭和女子大学で音ソムリエの一員として、クリスタルボウル を叩く
2019年11月 柏の葉Tサイトで開催されたランタンフェスタでクリスタルボウル 演奏